1.16について私目線でざっくり見ていく

Minecraft JE ver1.16が来ましたね

ということで、私が気になったポイントにのみ絞り込んでざっくり、コメントしながら書き上げていく誰得ブログ始まります。

[注意]
全部の変更点を上げたりしません。気になったところだけです。
正確性もありません。キノミキノママ、書いていきます。
詳しいことを知りたい方は、ご自身で調べることを推奨します。

参考

https://minecraft-ja.gamepedia.com/Java_Edition_1.16

https://minecraft.gamepedia.com/Java_Edition_1.16

追加要素

追加部分は基本的に全部あげます。ちなみにイチオシポイントは太字にしてます。

ブロック

  • 古代の残骸:ほぼ新しい原木にしか見えない
  • 玄武岩:いい石床模様
  • 磨かれた玄武岩:ちょっと変わった原木に見える
  • ブラックストーン関係:建材いっぱい増えた!
  • :これ、建材にめっちゃ使えそう
  • ネザーレンガ新種:ちょっと足りていなかった建材が増えた!
  • 真紅のキノコ・歪んだキノコ:キノコ増えたね
  • 真紅のナイリウム・歪んだナイリウム:めっちゃきもい草ブロック
  • その他真紅&歪んだナイリウム系:オークの原木などと同様に大量に木造建材が増えたね! テクスチャいっぱい割当放題!
  • 泣く黒曜石:パーティクルの出る光源ブロック
  • 菌糸:見た目めっちゃきもいけど建材が増えた!
  • ロードストーン: コンパスを使うとコンパスがそこを指すようになる、配布マップで使えそう
  • ネザー金鉱石:ネザーで金塊拾えるよ
  • ネザー系の草:しだれツタねじれツタは地味に有能。はしごやツタみたいに壁に沿わせなくても上り下りできるようになった!
  • クォーツレンガ:これが欲しかったんでしょ?ってやつ
  • リスポーンアンカー:ネザーでのベッド的役割。ネザー以外で使うと爆発するぜ
  • シュルームライト:光源がふえたぞ!
  • 魂(ソウル)系:光源がなんかめっちゃ増えたぞ!
  • ソウルソイル:着火すると青い炎がつくので、なにかに使えそう
  • :見た目がアレだけど、マトだよ。矢を打ち込むとレッドストーン信号がでるのは強い!

ブロックめっちゃ増えてない?

アイテム

  • ロードストーンコンパス:ロードストーンを指し示すコンパス。これは使えそうですぞ
  • Pigstep レコード:久々の新曲?
  • ネザライト系装備&ツール:装備とツールが増えた!しかもダイヤモンドよりも強い!しかも溶岩で燃えない!
  • ネザライトインゴット:溶岩で燃えないインゴット!
  • ネザライトの欠片:溶岩で燃え(略
  • ブタの旗の模様:春の新色でました
  • スポーンエッグ:ホグリン・ピグリン・ストライダー・ゾグリンが仲間入り
  • 歪んだキノコ付きの棒ストライダーを操作できる棒だが、きっとニンジン棒と同じ使われ方をするでしょう

モブ

  • ホグリン:敵モブ。子供アリ。通常ワールドに来るとゾグリン(ゾンビホグリン)に変化!
  • ピグリン:大人は敵モブ。子供は友好モブ。通常ワールドに来るとゾンビピッグマン(ゾンビピグリン)に変化!ピグリンの前に金インゴットを落としたり、持って右クリックするとアイテムをくれる。
  • ストライダ:友好モブ。水や雨でダメージを受ける。溶岩の「上」を移動する。
  • ゾグリン:ホグリンゾンビ。

エンチャント

  • ソウルスピード:ソウルサンドやソウルソイルの上ならスピードアップ!

変更要素

ブロック

  • 鐘:いろんな発射物で当たるとなるようになった
  • 焚き火:発射物が炎を通過すると着火するようになった。火がついてないときでも食べ物をおけるようになった
  • ディスペンサー:鞍や馬鎧をつけられるようになり、ラマにはカーペットをつけられるようになり、ムーシュルームやスノーゴーレムにハサミを使えるようになった
  • 炎:ルートテーブルが追加された。炎を消すとアイテムドロップさせられるようになったみたい
  • レッドストーンダスト:これは別枠で。
  • ストラクチャーブロック:最大サイズが各軸32から48に拡張された。やったぜ!
  • TNT:燃えた着火物が当たると着火するようになった。ギミックに使えるやも?
  • 塀:板ガラスと鉄格子がつながるようになった。縦方向に柱があるところは全部柱になった

アイテム

  • クワ:効率強化・幸運・シルクタッチがつけられるようになった。 スポンジ、濡れたスポンジ、葉などなどいくつかのブロックで効果あり。
  • 時計とコンパス:レシピブックや村人の取引画面で、機能が無効化された。要するに正確な時間と場所を示さなくなった。

モブ

  • アイアンゴーレム:村人の職業や労働時間に関係なくスポーンするようになった
  • ケルトンホース・ゾンビホース:リードでつなげられるようになった
  • 中立モブ:「AngryAt」のデータタグで誰を対象に起こるのか設定できるようになった。

エンティティ

  • 全エンティティ:UUIDがUUIDMost & UUIDLeastから、{UUID:[I;000000,000000,000000,000000]}みたいな形式になった。これでUUIDを取り出しやすくなるね!

  • 額縁:「Invisible」額縁を透明にするデータタグと「Fixed」額縁を壊せなく、中のアイテムを削除できなくなるデータタグが追加された!!

レッドストーンダスト(要点をまとめると)

  • 1つだけ置いた場合は十字で設置され、右クリックすると点になる。
  • レッドストーンダストは直接、線がつながったブロックと真下にあるブロックにだけレッドストーン信号を送る。

コマンド

追加コマンド

今回はコマンドの追加が少なくて、製作中の配布マップに優しい仕様!

/attribute

面倒くさいattributeがコマンドになったぞ!

詳細は、また別でいつか書くかな。

/locatebiome

特定のバイオームを探すコマンド。

/gamerule forgiveDeadPlayers

敵視されている状態でプレイヤーが死んだときに、敵視を解除するかどうか設定。

/gamerule universalAnger

キレてるモブがキレさせたプレイヤーだけでなく、全プレイヤーにキレはじめる設定。

変更コマンド

/spawnpoint

全ディメンジョンで実行できるようになった

/summon

attributeの属性の名前が全部変更になっているので、正しい名前にしないと召喚できなくなった

/clear

インベントリのクラフト部分でもアイテムを削除するようになった!!!

/spreadplayers

高さ制限を付ける機能が追加された

/spreadplayers <center> <spreadDistance> <maxRange> under <maxHeight> <respectTeams> <target>

追加オブジェクト種別

custom:strider_one_cm

ストライダーで移動した距離。使い所は限られそう。

追加パーティクル

  • ash: 垂れてくる黒い点
  • crimson_spore:めっちゃ散らばる赤い点
  • soul_fire_flame:青い火
  • warped_spore:めっちゃ散らばる黒い点
  • dripping_obsidian_tear:垂れてくる紫の点
  • falling_obsidian_tear:垂れてくる紫の点
  • landing_obsidian_tear:垂れてくる紫の点
  • soul:青い魂がくるっと回って消えていく(かわいい)

進捗

追加トリガー

え?今回、使えるトリガーめっちゃ多くないですか?

smokey

焚き火の煙にあたったら作動!

なんか呪い解除とかそういうイベントに使えそう?

thrown_item_picked_up_by_entity

プレイヤーが投げたアイテムを別のプレイヤーが拾ったときに作動!

マルチゲーム関係のイベントに使えそう

player_generates_container_loot

プレイヤーがルートテーブルが設定されてるコンテナを開いたときに作動!

特定のチェストを開いたらイベントとかよくあるよね。使えそう

item_used_on_block

プレイヤーがブロックを操作したときに作動!

ドアを開閉したり、レバー起動したりでも発動するようなので、使えそう

player_interacted_with_entity

プレイヤーがエンティティになにかしたときに作動!

よくある村人に話しかけたら、セリフが出るコマンドに革命が起こる!しかもどのエンティティにやったのか、どういうアイテムを持ってやったのかも含められるから、使いどころしか無い!

Predicate

entity_properties

エンティティ関係の条件に以下の2つが追加されたよ!

  • vehicle:なにかに乗っている。馬やボートに乗ってる、降りてるが判断できるのはありがたい!
  • target:モブが他のエンティティを敵視しているか判定できるよ!
  • fishing_hook:どこで釣りをしていたのか判定できるのかな?

リスト指定

下のようにすると全条件を達成しているかどうかを判定できるようになった!!!(AND判定)

[ ★ トップがリストになっている
    {
        "condition": "minecraft:entity_properties",
        :
        :
    },
    {
        "condition": "minecraft:random_chance",
        :
        :
    }
]

タグ

追加ブロック&アイテムタグ

  • crimson_stems:真紅系のブロック・アイテム
  • gold_ores:金鉱石関係のブロック・アイテム
  • logs_that_burn:木炭を作れるブロック・アイテム
  • non_flammable_wood:かまどの燃料に使えない木材
  • piglin_repellents:ピグリンが拾わないブロック・アイテム
  • soul_fire_base_blocks:魂の火が着くブロック・アイテム
  • warped_stems:歪んだ系のブロック

追加ブロックタグ

  • beacon_base_blocks:ビーコンの下に置いて作動するブロック
  • campfires:焚き火関係
  • climbable:登れるブロック
  • fence_gates:フェンスゲート
  • fire:炎
  • guarded_by_piglins:プレイヤーが壊すとピグリンがキレるブロック
  • hoglin_repellents:ホグリンが避けるブロック
  • infiniburn_end:エンドで炎が燃え続けるブロック
  • infiniburn_nether:ネザーで炎が燃え続けるブロック
  • infiniburn_overworld:通常世界で炎が燃え続けるブロック
  • nylium:ナイリウム
  • pressure_plates:感圧板
  • prevent_mob_spawning_inside:モブがスポーン出来ないブロック
  • soul_speed_blocks:ソウルスピードのエンチャントで加速するブロック
  • stone_pressure_plates:石関係の感圧板
  • strider_warm_blocks:このブロック以外の場所にいるとストライダーは紫色になる
  • wall_post_override:塀の上に置くと、塀に柱を追加するブロック
  • wart_blocks:ウォート系のブロック
  • wither_summon_base_blocks:ウィザー召喚に使えるブロック

追加アイテムタグ

  • beacon_payment_items:ビーコンを起動するためのアイテム
  • creeper_drop_music_discs:クリーパーがドロップするアイテム
  • furnace_materials:かまどを作るために使えるアイテム
  • piglin_loved:ピグリンが好きなアイテム
  • stone_tool_materials:石ツールを作るために使えるアイテム

追加エンティティタグ

  • impact_projectiles:コーラスフルーツなどを遠隔で壊せるエンティティ

テキストJSON

テキスト関係のJSONの変更点です。

色がカラーコードで指定できる用意なった!!!

/tellraw @p {"text":"test","color":"#FF00FF"}

フォント

リソースパックに入れた好きなフォントを使えるようになった!!!

/tellraw @p {"text":"test","font":"emoji"} ★ emojiはリソースパックに追加してね

hoverEvent

valueの代わりにcontentsが使えるようになった。

/tellraw @p {
    "text": "test",
    "hoverEvent": {
        "action": "show_text",
        "contents": {
            "text": "見たことのないアイテムだ!",
            "bold": true
        }
    }
}

カスタムディメンジョン (実験段階)

ついにディメンジョンをカスタムできるようになった!強い!!!

ただし、まだ実験段階なので、ワールド読み込み時に警告がでます。

ファイルの設定内容はこちらを見てね。

https://minecraft.gamepedia.com/Custom

サンプルはここでいっぱいダウンロードして見ることができそう。

datapacks/data/minecraft/dimension/<名前>/<ディメンジョン名>.json がそのファイルだよ。

https://www.planetminecraft.com/data-packs/world-generation/?op1=50

ちなみにそのディメンジョンに行くには、下のコマンドで移動できます。

/execute in <名前>:<ディメンジョン名> run tp @p ~ ~ ~

ゲームシステム

ワールド生成

難易度やゲームルール、データパックの追加などを行えるようになった!

ゲームモードの切り替え

「F3 + F4」でゲームモードが簡単に切り替えられるようになった!素晴らしい!

エンティティの描画距離

50%~500%でモブが描画されるかどうか設定できるようになった。軽量化に役立つね!

釣り

宝物は浮きの周り、5 x 4 x 5以内が水源と空気(スイレンの葉はOK)しかない場所じゃないと釣れなくなった。

ルートテーブルで何かしら指定していた方は要注意!

個人的に熱い!と思った追加・変更点

  • ネザライト系装備&ツールの追加
  • 額縁の「Invisible」と「Fixed」タグの追加
  • /attributeコマンドの追加
  • /clearコマンドでインベントリのクラフト部分からも削除
  • 進捗のplayer_interacted_with_entityのトリガー追加
  • PredicateのAND判定
  • カスタムディメンジョン

ってところですかね?